平成19年6月26日
|
||
平成18年度携帯電話・PHSにおける リサイクルの取り組み状況について |
||
社団法人電気通信事業者協会(TCA)と情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)は、携帯電話・PHSにおける資源の有効利用について取り組んでいます。 TCAと携帯電話・PHS事業者は、平成13年4月から開始した「モバイル・リサイクル・ネットワーク」により、サービス提供事業者、製造メーカーに関係なく、使用済みの携帯電話・PHSの本体、電池、充電器を全国約9,440店(平成19年3月末現在)の専売ショップ等において、自主的に回収を行っています。 また、リデュース(抑制)、リユース(再使用)、リサイクル(再資源化)については、CIAJが「携帯電話・PHSの製品環境アセスメントガイドライン」を制定し、製造メーカーにおける指針として製品アセスメントを実施する等の対応を進めています。 今般、平成18年度のリサイクルの実績に関するとりまとめが完了しましたので、お知らせします。 |
1. | 平成18年度リサイクル実績と再資源化状況について | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(1) リサイクル実績について | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
平成18年度の携帯電話・PHS本体の回収台数は、前年度実績から822千台減少し、平成12年度の13,615千台をピークに減少傾向が続いています。携帯電話・PHSにおいて電子メールやウェブサイトの利用が可能となったのが平成11年であり、平成13年には第3世代携帯が登場しデジカメ機能が具備されるなど、端末の高機能化、多機能化が進展し、電話として使わなくなった携帯電話・PHSを手元に保管し続ける利用者が増えたことが原因と考えられ、こうした動きに合せて回収数の減少が生じています。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(2)再資源化状況について | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
携帯電話・PHSに含まれる金属は、鉄、アルミニウム、マグネシウム、金、銀、銅などですが、金、銀、銅などの稀少金属は素材に戻し、再利用をしています。精錬の過程で発生するスラグは路盤材、湾岸施設(テトラポット中込材)などに利用されています。
また、金属以外の素材(プラスチック、ガラスなど)についてもリサイクル処理を実施しています。プラスチックは低温溶解により樹脂材となり、ハンガー等の日用品、プラスチック収納容器、玩具の筐体等に利用されています。 なお、平成18年度より、リサイクル目標の指標をマテリアルリサイクル率とし、目標値を携帯電話本体の60%以上、電池30%以上と設定して活動し、平成18年度においては、どちらも目標達成しております。また、廃棄処理は行っていません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(3)利用者の意識・行動に関するアンケート調査結果について | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
リサイクルに関する実態を調べるため、携帯電話・PHS利用者2000人に対するアンケート調査を昨年に引き続き実施しました(添付資料1参照)。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2. | リサイクル向上に向けた今後の対応について | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3. | 「モバイル・リサイクル・ネットワーク」への参加企業について | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
添付資料4のとおり。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【本件に関する問合せ先】 ・社団法人電気通信事業者協会(TCA) 業務部 堀田 武彦 TEL: 03-3502-0991 URL:http://www.tca.or.jp ・情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ) サービス部 中澤 敬 TEL: 03-5403-9358 URL:http://www.ciaj.or.jp |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
URL : www.mobile-recycle.net | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以上 |
|
||
リサイクル向上に向けた事業者の主な取組み (平成19年度) |
||
<ショップにおける活動>
<PR活動>
<その他>
(注)上記項目は、各事業者の主な取組み内容を網羅したものであり、事業者毎に実施状況・内容は異なります。 |
||
以 上 |
|
||
モバイル・リサイクル・ネットワーク参加各社 (2007年6月26日現在) |
||
通信事業者 【(社)電気通信事業者協会】 製造メーカー 【情報通信ネットワーク産業協会】 |
||
以 上 |